<iframe src="//www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-KRK26M" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

癒やしグッズの常連アロマって結局何に効くの?

皆さんこんにちは。
セブンコードのアイドル、かれちゃんです。
black-kare06
もうすぐ年度末ですね。
そう、年度末です。
セブンコードは新卒は入ってこないし
決算期はもう少し後なので全然年度末感はないのですが
追い込まれて大変な人も世の中にいらっしゃるのではないでしょうか。
私は年度末関係なく毎日色んな物に追われています。
毎日追われてヒィヒィ言っています。
ああ、手があと4本あればいいのに・・・
ああ、私があと2人いたらいいのに・・・
でも全員私なのできっと誰がサボるかで揉めるんだろうなあ。
3人いたところで生産性の向上は見込めなさそうです。
無駄な考えに結構な時間を費やしてしまいました。
疲れているのかもしれません。
ああ、癒やされたい。

アロマテラピー検定2級を持っています

kare0229-1
実は私はアロマテラピー検定2級を持っています。
大学の時に半期にひとつは資格を取ろう!と心に決めて
なんとなくとってみました。
入社時に「検定を活かしたブログを書きたい!」って話をしたんですが
活かすことなく2年が経ちました。
せっかく「社畜のための癒やし記事」を書くんだったらこの資格を使わない手はない!と思ったので
癒やしグッズでは上位に食い込むアロマグッズについて有資格者が(残業しながら)ドヤ顔でブログ書きたいと思います。
私化学科卒なので化学の学位持ってるもんね!!!!!
たまにはちゃんとしたこと書けるもんね!!!!!
社畜の皆さんはこれを読んで精神だけでも癒やされてください。

癒やしに効果的なアロマ

kare0229-2
メリッサ+ゼラニウム
シソ科の多年草であるメリッサの特徴はレモンを思わせるフレッシュな香りです。
神経系の鎮静作用と心を明るく高揚させる作用により、感情のバランスを整える作用があります。
フクロソウ科の多年草であるゼラニウムの特徴はバラに似た甘さのあるすっきりとしたグリーンフローラルの香りです。
心身のバランスを整えたり、ストレスによる緊張を和らげ不安やイライラを鎮める作用があります。

ゼラニウムの方がメリッサより香りが強いので混ぜる際は滴数を少なめにしたほうが良いです。

オレンジスイート+ラベンダー
ミカン科の常緑高木であるオレンジ・スイートは名前のとおり甘いオレンジの香りです。
神経の緊張を緩めてリラックスさせストレスによるイライラや不眠に役立ちます。
シソ科の低木であるラベンダーはフローラルな甘さを含む優しい香りです。
鎮静作用に優れ、ストレスで緊張した心と身体をリラックスさせる作用があります。

ディフューザーで香りを拡散する方法がおすすめです!

ベルガモット+フランキンセンス
ミカン科の常緑高木であるベルガモットは甘さと苦味を含んだ柑橘系の爽やかな香りがします。
気分をリフレッシュさせ、感情の鎮静と高揚のバランスを取る作用があります。
カンラン科の常緑低木であるフランキンセンス(別名:乳香)はほのかにレモンの香りがするウッディーな香りです。
心を穏やかに高揚させ、前向きな気持ちにさせる効果があります。

ハンカチとかコットンに染み込ませて部屋においておくだけでオシャレ女子!

もしかして残業しすぎ・・・?頭がいたいとき

kare0229-3
ペパーミント+ベルガモット
シソ科の多年草であるペパーミントはすっきりとした清涼感のあるハッカの香りです。
リフレッシュ効果に優れており、眠気を抑えてストレスや神経疲労を和らげる働きがあります。

そんなことより家に帰りたい・・・

IT業界の職業病、疲れ目のとき

ユーカリ+ベルガモット
フトモモ科の常緑高木であるユーカリは強い清涼感のある香りです。
リフレッシュ効果があり、精神を冷却して集中力を高める効果があります。

むしろ休日はリフレッシュのために山に登りたい

納期まであと少し!集中力を高めたいとき

ベルガモット+ローズマリー
シソ科の常緑低木であるローズマリーは樟脳のような香りがします。
リフレッシュ効果があり、頭をクリアにして記憶力を高める効果があります。

納期近いのに隣で話しかける人空気読んで欲しい

kare0229-4
アロマテラピーの効果は人それぞれです。
上記のものは効能がありますが、個人差はもちろんあります。
また、人によっては少量のアロマで気分が悪くなったり皮膚がかぶれたりする人もいます。
アロマテラピー屋さんに出掛けてたくさんの匂いをかいでみて
自分にとって一番癒やされる香りを見つけてはいかがでしょうか!
疲れた時は無理せず早く帰りましょうね!
じゃねばい!!
△気になる方はこちらから△

ブラック企業VSホワイト企業 5月26日

TOP