ごきげんよう、命知らずのキチガイシュンです。
『命知らずガイシュン』コーナーへようこそっ!
(セブンコード・朝)
お〜はよう皆!今日もいい天気やな!とてもいい残業日和やと思わへん〜?
朝から残業する気満々なのは世界で緒方さんただ一人だけです……
……
何?元気ないやん、ラーくん。《ファイナル ファンタジー VII》のリメイク版映像が出たけど見た?
うん……
あまりゲーム分からないけど、クラウドゲットしちゃおうかな。わーい♪
そしてリメイク版《ファイナル ファンタジー VII》をもっと皆さんが楽しめるように、古いほう《ファイナル ファンタジー VII》もPSNで割引が始まりましたよ。
おおーええやん。
今回のPS4ではPC・iOSバーションともに同じ内容なので、公式チートもすべて自由に使えますよ。
公式チート?そういうのあるん?
よく分からないけど、響きが緒方さんの公然セクハラに似ているなと思った
せせせせせせせセクハラなんかしてねぇよ!ちょっと水着の話をシェアしただけだよ。

『3倍スピード』モード(L3で発動)
キャラクターの移動だけでなく、戦闘、タイマーまたは物語の進行がすべて3倍スピードで進むモードです。もう何回も遊んだことがある重度ファン、また現実にテレビの前に座って遊ぶ時間があまりない人には大変便利な機能ですね。ただし、キャラクターの移動が難しくなり、なかなか細かい操作ができません。また、時限内に行動しなければいけないイベントとかの難易度も大変難しくなるので、解除のタイミングは注意する必要があります。
『敵遭遇なし』モード(L3 + R3で発動)
マップを歩くと、ランダムに敵に遭遇し戦うのはRPG定番のひとつですね。ですがこの『敵遭遇なし』モードはその常識を否定する機能です。イベントのバトル・ボスキャラとの戦い以外、他の敵は一切出ません。エンカウントがずっと0%と固定されます。迷宮での冒険がずっと戦闘に中断されるのが好きでない人にとっては嬉しいモードですね。もちろん、レベルが低すぎてボスが倒せない時には、このモードを素直に解除してマップで修練しましょう。
『LIMIT技無限使用・自動体力回復』モード(R3で発動)
3つの公式チートの中で1番ゲームのバランスと面白さを破壊してしまうチートです。このチートを使用したら、攻撃されるたびに体力が瞬間に満タンまで回復します。異常状態の回復ができるか、または即死量ダメージ・即死効果に対して有効かどうかはまだ検証できていませんが、半無敵になるのは確実です。LIMIT技も同じく使い放題になるので、ゲームや戦闘に詳しくない人も《ファイナル ファンタジー VII》の物語で楽しめますね。
PS4《ファイナル ファンタジー VII》の公式チート紹介
















『















つづく

今回の作品はPS時代の旧作移植ですが、トロフィー機能が追加されています。本当につまらないことでもトロフィーがもらえて、しかも公式チート機能が載せてあるのでゲーマーたちの遊ぶ動機になりますね。

そして、何回見ても切ないシーンがあります。
会社にPS4がなくて不便だと初めて実感しました。

