セブンコードではこんな仕事をします!2015年卒 米澤
セブンコード2015卒 メンヘラ担当米澤です☆
今は沖縄のインターコードで研修中です。
最初予定されていた研修期間は3ヶ月でした・・・が気がつけばもうすぐ1年が経とうとしています。
沖縄のインターコードは皆様とても良い人たちばかりで
学生時代アルバイト未経験の私に社会人としての常識を
基礎からたくさん教えていただきました。
今のお仕事は
・電話代行
・フレッツの営業
・インターコードの新人研修
・アルバイトの面接
・毎月のシフト調整
・毎日の業務調整
・沖縄でのイベント企画
・Webの仕事を覚える
ざっとこんな感じです。
たくさんのことを一気に経験できるのがセブンコードの最大の魅力だと思います。
・決められたレールを走る人生に疑問を感じている人
・普通の社会人になんてなりたくない!と思ってる人
・ブラック企業だけど楽しい会社だなと思って下さる人
ぜひ一緒に働きましょう!
セブンコードの先輩ってこんな人たちです!2015卒 小南
セブンコード2015卒 小南です☆
セブンコード・インターコードでは15卒が成長できるような機会をたくさん与えていただきました。
私のことを本気で思って叱ってくれる上司がいて、キャラクターの濃い同期がいて、私を心配してくれるスタッフがいて・・・
本当に人には恵まれています。
ブラック企業と名乗っていても、怒鳴られたりパワハラされたりしたことは一回もないし
会社にいる時間が異様に長いだけで、他はすごしやすい環境だと思います。
会社には個性豊かなスタッフがたくさんいます。
普通の人はほとんどいません。
不死鳥の社長、社畜代表の上司、リケ女系愛媛上司、香港人の上司がほしい方
は東京本社で
フリーザー様な沖縄支社長、ドドリアさんな上司、しずかじゃないけどしずかちゃんな上司、沖縄のアンマーな上司、、アゴマゴちゃんっぽい上司、わたしちゃん様な上司、メンヘラな上司
がほしい方は沖縄支社で働いてみてはいかがでしょうか!
みなさんいい人です☆
※なお、新卒はとりあえず沖縄配属になるっぽいです。恐らく拒否権はないです。
これからセブンコードで働く人へメッセージ!2015卒 ラ
セブンコード2015卒 ラ・ガイシュンです☆ 一言でお伝えすると。
请推测。
>> 翻訳結果をみる
[dfads params=’groups=215′]