こんにちは!ショッカーすずきです!
やべーーーー!いつの間にか6月!
普通に記事が間に合っていない日々を過ごしている鈴木です。
新卒や中途の方が最近記事を見て面談に挑んでくれる方が多いので、改めてチームすずきのコンテンツマーケティング事業部のことをご紹介します!
本気の人が気になるコンテンツ作成を行うのがコンテンツマーケティング事業部

採用活動を今していて思うのが、本気の人が1人採用できるだけでどんだけ前に進むのか、どんだけ楽しくなるのか。
部活動などのチームスポーツをやったことがある人は感覚的に理解されているかもしれませんが、
チームの中の本気の人間の人数が多ければ多いほど強いチームが出来上がります。
僕は8割が本気のチームを作ります。
やっぱみんなで愚痴を言っているチームより、未来に向かってみんなで意見を言い合える環境こそが僕が思うおもしろいチームです。
みんなで作っていきましょう!
仲間が辞めまくるドラクエを作る!

ショッカーすずきのチームでは、頑張っている上司やリーダーのために、上司の気持ちがわかるゲームを作ります!!
休みがちな部下や何回言っても覚えない部下。 そして突然退職代行で辞める新人。 そんな部下に心痛めるリーダーや上司の気持ちを代弁します!
本気の人が気になるコンテンツを作ってリーダーや経営者をチームに巻き込み事業を立ち上げまくっていくのが戦略です!
チームすずきの現状と求める人
今チームすずき人数も増えてきまして、
・ショッカーすずき
・口八丁中島
・ぐろはるか
・夢魔みへる
・コスプレイヤーの小林さん(名前決まってない)
・赤髪の相澤さん(名前決まってない)
・韓国からくる遠藤さん(名前決まってない)
の計7名です!
今月うまくいけばもう3人ぐらい増える予定です!
ガンガン攻めてガン売上げあげてみんなでおもしろいことをやっていきたい!
そのために今後の採用で見るところは、
・キャリアップを前提に考えられる人
・本気の人
・おもしろい人
この3点かと思います。
1年かけて1人前になりますって人は正直今求めてません。
チームに入ってくれたら自分のバリューを発揮できますって方を求めています。
6月から小林さんと相澤さんが本社で働いていますが、
小林さんは仕事のスピードが素晴らしいです。1日4記事作成しましょうって伝えて5記事作ってくれます。それに負けじと相澤さんも追随してくれるので、小林さんがいるおかげでチームの生産性が上がっています。
そして相澤さんが入ったことでみんなの会話数が増え、チームの雰囲気が明るくなりました!
特に僕は雑談が苦手なので、率先して会話を広げてくれるのでチームとして距離が近づいてます。
やっとチームとしてのそれぞれの役割みたいなものが見えてきました。
僕はリーダーとしてビジョンを掲げ同じ船に乗りたいと言ってくれる人に発信をするのと社内に席を用意する。
ここを頑張っていきたいです!
LIVEの進捗
-scaled.webp)
LIVEも1ヶ月を切りました!
現在LINE登録が102人の予約数が62人です!
定員は100人なので、気になるかたや就活中のあなた!
枠が少ないので、LINE登録をして説明会の予約をしましょう!
▶︎公式LINEはこちら
月次報告

4月は黒字でした!
先月のような投資がないため、黒字です。
中島さんの人件費が5月から入ってくるので、なるべくCSが黒字になるように頑張りつつ、PL上はガンガン黒字を出して攻めれる体制を整えていきたいと思います。
今目の前にチャンスがすごい転がっています。これをチームでものにして次のステップにあげていきたいと思います。