注文代行スタッフがクリスマスに欲しい!と思う商品を紹介

こんにちは。インターコードの料理人代行宮川です。
最近那覇マラソンに知人が参加していたことを知りました。
惜しくも完走できなかったようですが、悔しいのでリベンジするとの事。私も一緒に参加する事を伝えときました。カメラで中継されてもいいように社畜Tシャツを用意しなきゃと今から楽しみにしています。
それよりも前にオキナワマラソンがまっているので今まで以上にジスタスでのトレーニングを普段から頑張っていきます。
あ、ジスタスにティラミス作って持って行ったら「さすがシェフ。そこらで売られているものよりもおいしい」と喜んでもらえました。
そして、クリスマスケーキをおねだりされたので、カップケーキクリスマスバージョンを持っていく予定です。
通販の受注代行スタッフがオススメする、今流行の商品
とまあ、そんなことで今流行のお取り寄せ商品です。
やはりこの時期なので世間はクリスマスですね。
私には全く無縁のイベントかと思いきや、ちょこっとだけ縁があります。
特にキリストを信仰しているわけでもなく、いちゃつく誰かがいるわけでもないわたしですが、ケーキを作って欲しいと依頼されることがあります。
だいたい毎年2、3個のクリスマスケーキを依頼されてたりします。今年は1つでおわりそうですけど。
さてさてケーキ作りにあれば便利なものといえばハンドミキサー!
無くても作ることは出来ますが、あったほうが何倍もよいですね。
生クリームをホイップしたり、ケーキの生地を混ぜたりと大活躍です。
コレがあるだけでだいぶ時間が短くなります。
だいたい手でひたすらかき混ぜたときに1時間半くらいで焼きあがるケーキがハンドミキサーを使えば1時間くらいですみます。
30分も短くなるのはすごくうれしいです。
その時間をデコレーションに宛てることが出来ます。
まあ、正確には焼きあがったケーキを冷ます時間が必要なのでいろいろとあったりするのですが。
それでも30分もあればいろんなことができてしまいますからね。
色々なところに時間がかかってしまうお菓子作りにはそろえておきたい時短アイテムですね。
社畜るでは忙しい通販担当者に向けた電話代行サービスを行っています!
そんな時短アイテムではないですが、忙しくて時間を作りたい、できた時間を使ってほかの事をやりたいという方、インターコードの電話代行、注文代行はいかがですか。
お客様からの入電を私たちが代わりに受けている間に他にやりたいことをすることができます。
そして、インターコードではさまざまなオプションを用意していますので、あなたにぴったりのプランが見つかるかも。
気になった方はぜひご相談ください。
それではまた。


この記事が読まれています。
宮川裕勝
最新記事 by 宮川裕勝 (全て見る)
- 電話代行をご利用いただくとビジネスでいちばん大事な時間を管理することができます! - 2017年4月22日
- 【ブラック企業の福利厚生】ジムで身体を鍛えるようになった結果マラソン部を設立しました! - 2017年4月8日
- 電話代行は言葉遣いも大事だけど「ゆとり」も大事! - 2017年3月24日